くせ毛の方におすすめするヘアスタイル カット編
髪質で悩んでる方、多いと思います。
今回はくせ毛に悩んでる方にお勧めするヘアスタイルの紹介をしていきます。
毛先がはねる
原因としては
- 毛先が軽くなっている
- 段がはいっている
- 裾が肩にぶつかっている
癖の度合いにもよりますが、これらの原因がおおかた多いです。
おすすめスタイル
- なるべくハネないようにするには毛先に厚みが必要になります。また必要以上に毛先を量を梳かないことが大切です。
- 段を入れすぎないことです。左、中の写真のようなワンレンボブのように段が入っていないスタイルは内側の癖やハネをカバーしてくれるので、内巻きスタイルにはもってこいです。
- 肩につかないくらいのレングスでカットする。伸ばし中の方であれば、極力段はつけず、量も好きすぎないことが大切です。
癖を生かす
おすすめスタイル①
ポイント
一例ですが、くせ毛はメリハリのあるスタイルの方が生かしやすいので、襟足付近の部分やサイドにすっきり感あるとバランスが良いです。
全体的に同じ長さだったりすると,膨張してみえたり、広がって見えたりしやすいです。
なので、くせ毛でメリハリのあるスタイルにするにはアンダーがすっきりとしたボブやショートが向いています。
まとめ
今回紹介したスタイルは一例ですが、ボブやショートはくせ毛をコントロールしやすく、くせ毛もカット次第で収めやすくしたり、生かすことは可能です。大事なのは求める方向性とそれに合わせた適切なカット、そして全体のバランスです。
後は必要に応じて、パーマ、ストレートを組み合わせるとより効果でたりもします。