郡山マンツーマンサロン

プロフィール

この度はプロフィールページをご覧いただきありがとうございます。

改めまして、ボブ・ショートの専門家として活動しております。佐々木英之と申します。

このページでは自分の生い立ちから今までどんな人生を送ってきたか簡単にご紹介していきたいと思います。

生い立ち

出身地はここ郡山市です。1884年(昭和59)生まれ、佐々木家の長男として生まれました。

三人兄弟で、上が10歳離れた姉と、双子の弟がいます。

歳の離れ方がアンバランスな兄弟なんです。

弟とは一卵性の双子で高校まで同じ学校だったので学生時代はよく間違えられていました。

 

今となってはあまり似ていませんね。

高校時代

高校の頃はファッションや髪の毛をいじるのが好きで、見よう見まねで友人の髪を切ったりもしていました。

今思うとめちゃくちゃなやり方でしたが、なんとかいい感じに仕上げるととても喜んでくれ、髪を切ることを通して、近い距離で幸福感を与えられる美容師の職業にあこがれをもつと同時にもっといろんな表現ができるようになりたいという気持ちが芽生えていきましした。

そんな流れから、県外に出たいという気持ちもあり、東京の専門学校に進学する経緯となりました。

東京の専門学校に進学

初めての上京。人との出会い、環境すべてが新鮮でわくわくした記憶があります。

高校時代の友人や弟も上京していたので、週末は集まったりして楽しい思い出があります。

学校はというと大学のように時間のゆとりはあまりなく、つめ詰めのでしたが、いろんな技術に触れることができ充実した毎日が遅れました。

横浜のサロンに就職

無事国家試験も合格し、横浜のサロンに就職。初任給は13万、きつかったです。

今思うと、よく生活できたなと思います。朝から晩まで働き、終電前まで練習に没頭しました。

そんな生活が3年ほど続き、スタイリストデビュー。少しずつ顧客も増えていき

そこからアシスタントの教育、店長業務などマネジメントや店舗管理など様々な経験もさせていただきました。

地元にUターン

30歳を超えたあたりから今後、地元に帰るべきか考えるようになり、兄弟全員県外にでってしまってるという事もあり、34歳の年に郡山に帰省しまして、今に至ります。

 

得意な分野

ご参考に得意なスタイルも記していこうとおもいます。

カット

  • くびれ感のあるショート
  • 内に入りやすいボブ
  • 大人っぽい、かっこいい、ショートボブ
  • 柔らかい、動きのあるショート
  • まとまりやすいカット

カラー

  • 透明感のあるカラー
  • ハイライトなどの3Dカラー

パーマ

  • 丸みのある柔らかいパーマ
  • エッジの効いたメリハリのあるパーマ

特徴

  • あまりがつがつ話すタイプではないので、程よく話つつくとろぎたいという方にお勧めです。
  • 口数は多くはないですが、お客様との会話は好きです。またカウンセリングを大切に聞き、悩みやご要望に最大限にお応えさせて頂きます。
  • たまに天然系と言われます。

おわりに

かんたんなプロフィールページでしたが、ご参考して頂ければ幸いです。

新しい出会いを楽しみにしております。

 

 

 

Copyright© 郡山のショートヘア特化美容師 , 2020 All Rights Reserved.