ダメージさせず丸みをつけたボブストカール

こんにちは。
福島県郡山市でショート・ボブに特化し活動しています佐々木です。
ショート・ボブを通して髪質のお悩みを解決し、デザインも楽しむをコンセプトに日々勉強してます。
特にショートボブに合う、丸み縮毛矯正や明るい白髪染めに力を入れております。
お気軽にご相談ください。
今回のお客様
チリチリとした癖に悩むお客様です。
乾いてる時の写真を撮り忘れてしました。
わかりずらいと思いますが、癖強めの多毛の方です。
状態・履歴
- 半年前に縮毛矯正。矯正した部分が割とシャキンとしてしまっている。
- 白髪染め2,3カ月に一回ペースでしている
- 繰り返しの、矯正、カラーでかなり傷んでいる
- 髪質はチリっとした縮毛に近い毛質でダメージもあり広がっている
ご要望
- 癖を伸ばして、ボリュームダウンしたい。
- 自然な丸みのある感じにしたい
施術プラン
新生部の癖は強いがカラー、矯正によるによるダメージが結構でています。
普通癖が強いとそれなりの強さのお薬でやりがちなのですが、僕の縮毛矯正は髪に
なるだけ負担をかけずに、ダメージが出ないように施術していきます。
髪の状態に合わせた最適なスペックでじっくりじっくり時間をかけて薬を浸透させていきます。
一液塗布
赤い線部分が矯正をしていない新生部で青い部分が既矯正部になります。
今回はダブル還元といって、弱いスペックの一液を二回に分けて塗布していく施術をしていきます。
さらに新生部と矯正部も薬剤を塗り分けます。
既矯正部分はストレートになってはいますが、ダメージで劣化しているのと丸みをつかたいので超低
スペックの還元剤を塗布します。
アイロン操作
一液を流し、ドライしアイロンに入ります。
今回の最大のミッションは癖を伸ばし、さらに丸みをつけることです。
矯正で丸みを出すにはいくつかの条件があります。
- 髪にある程度の体力が残っている
- 毛先がシャキンとした矯正になっていない
まず髪に芯が残ってるくらいに体力が残っていないと丸みはつきずらいです。濡らすとへなっとして
しまうような髪は厳しいです。
今回のお客様もこの状態に当てはまっていたので、ストレートアイロンでの丸み矯正は難しいです。
そんな時におすすめなのがストカールになります。
専用のスチームのカールアイロンで毛先に丸みをつけていきます。
ニ液塗布、ドライして終了。仕上がりがこちら
ドライのみです。ブローやアイロンは一切しておりません。
癖を伸ばし、まるみがつき自然な仕上がり。
ダメージもなるべく最小限に抑えながら栄養を入れ込みながら艶を出しています。
癖に悩んでショートボブやボブをしたいけど諦めていた方、
ショートボブにしてるけど、癖や髪質で悩んでる方
是非お気軽にご相談ください。お待ちしております。