郡山市美容室 ショートにハイライトは相性抜群

こんばんは
ショート、ボブが大好きな美容師佐々木です。
今回はショートヘアのハイライトカラーのお客様をご紹介致します。
ビフォー
前回もハイライトを入れており、とても気にいってもらえたので、
今回もハイライトを入れていく事になりました。
希望は暗くないアッシュベージュに。
カットもフィット感のあるショートにしていきます。
アフター
黄色味を消して透明感のあるベージュになりました。
ハイライト効果で立体感も出ています。
カットも抜け感と束感がでるようにカットしてあります。
ハイライトのメリット
- 根本が伸びてきても、境目が目立たない
- 立体感のあるカラーができる
- 透明感が出やすい
- 前頭ブリーチよりもダメージが少ない
- 白髪が目立たない
一回ハイライトを入れれば、数カ月はもつので、その間に透明感のあるカラーを楽しめます。
ハイライトの種類
- ハイライトの太さ
- 間隔
- ベースの色との差
を使い分ける事によって、雰囲気や印象を変えることができます。
例えば、
ハイライト太めで間隔をあけ、ベースとの明度差をつけると、クールな今どきな雰囲気になります。
自然な雰囲気がよければハイライトを細目にして、明度差もそこまでつけないと、ナチュラルな
雰囲気を出せます。
白髪が気になる方もとても効果的です。
細いハイライトを全体にたくさん入れることにより、細かいすじが入り、白髪をカモフラージュ
してくれます。
プラス明るく、透明感のあるカラーにもできるので、なるべく暗くしたくない方、伸びてきたときに
目立ちたくない方に大変お勧めです。
ぜひトライしてみてください。